お知らせ

認知症についてのテレビ番組を観て

最近、認知症について取り上げている番組が複数あり、

これからの高齢化社会において、避けることが出来ない

問題であるので、興味深く観ていました。

番組では、認知症対策として、最近の研究から予防策、

進行を食い止める、介護が必要になった状態で徘徊、

暴力行動の対策ケアの仕方の改善について紹介して

いました。

どの対策も重要ですが、その中で特に気になったのが、

予防対策についてで、ウォーキング等の軽い運動を行う

ことだと紹介していたことです。

統計をとってみると、認知症の7割がアルツハイマー型で

あり、糖尿病の人の発症の危険性は2倍、タバコの喫煙

習慣のある人は3倍であり、逆になりにくい生活習慣として

運動習慣のある人は無い人の4割減であったということです。

ウォーキング等軽い運動を取り入れ、生活習慣の改善によって

認知症の予防ができるということです。

さらに、認知症が発症する前の段階で、その人の歩き方で

認知症に進行する危険な兆候を知ることが出来るようになり、

対策として、週に3回、30分程度の速歩きを行うことで

改善することが出来るという紹介もされていました。

 

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックは、1895年、カナダ生まれのアメリカ人

D.Dパーマ氏が創始した手技療法です。

カイロプラクティックは、骨盤や脊椎のサブラクセイション

(変位)によって「神経」が圧迫され、内臓器官の機能が

悪くなり、身体のインネイト(INNAITE=生命エネルギー

=自然治癒力)が低下して病気になるとされています。

したがって、骨盤や脊椎の矯正によって身体の健康を

取り戻します。

カイロプラクティックといっても、現在、アメリカで使われてる

テクニックは、一説では70種類以上あるといわれています。

代表的なテクニックは、

ターゴリコイルテクニック、ディバーシファイドテクニック、

S.O.T、A.Kテクニック、ガンステッドテクニック、トムソン

テクニック、ピアーズ・スティルヮーゴンテクニック、

ローガン・ベーシックテクニック、アクティベーター、

ロータリーブレイクテクニック、コックステクニックその他

があります。

当院では、年齢、体型等を考慮しディバーシファイド

テクニックとS.O.Tを用います。

 

 

オステオパシーについて

オステオパシーは、1874年、アメリカのアンドリュー・

テーラー・スティル医学博士(1828~1917)によって

創始された医療体系です。

オステオパシーは骨盤と脊柱はもとより、全身の骨格関節

および筋肉、靭帯、腱の歪みを施術対象にし、全身の

血液循環を改善させる療法です。また、骨格の歪みで

起こる内臓の変位を調整して内臓の位置を改善させることで

身体の健康をよりよい方向へ導きます。

さらに、今までの手技療法では困難とされていた副交感神経

などの調整も、オステオパシー特有の頭蓋骨調整で可能に

なってます。

日本伝統の整体とオステオパシーの思想はほぼ同じですが

武道整体の思想は東洋医学に基づいて発展してきたのに

対し、オステオパシーは西洋医学に基礎をおいています。

日本では、1965年に、日本人で唯一初めてアメリカ・オステ

オパシー協会(AOA)に招かれ、技術交流を行ったのは

日本武道医学の創始者・故中山清先生です。

AOAの要求で数ヶ月にわたって日本の武道医学(武医術)

とオステオパシーとの間に学術交流が行われました。

 

側ワン・丸背(猫背)改善コースについて

o脚改善コースと同様に整体+エクササイズで側わんや

丸背(猫背)の改善と維持を目指します。

改善には各個人により効果の差があります。側ワン・丸背

の改善もo脚改善と基本的には同様に、週2,3回の

ペースで2~3ヶ月をめどに、無理なく日常の生活習慣

から身体の使い方を変えていくことで姿勢の改善を

目指します。ただし、整体は骨格関節に対しての

操作ですから、圧迫骨折等により、骨自体が変形

している場合の姿勢の歪みには効果的ではありません。

*料金等の条件はo脚改善コースと同様です。

(高校生以下の料金:回数券10回:30,000円

*詳しくはっ当院間でお問い合わせください。

 

整体とは

整体とは、一切の器具や投薬に頼らず、術者は

手指を用いて、骨格関節、筋肉の屈伸などの

運動手技を行い、さらに経絡経穴および、その他の

運動点などに対する適当な刺激操作を与えることに

よって、身体の正しい姿勢や骨格構造機能を正常な

生理状態に保持させ、人体の恒常性を呼び起こし、

自生力と自然治癒力を高め、健康管理および疾病を

予防目的として行う健康法(自然療法)です。

 

カンフー&太極拳の内容について

*太極拳

一口に太極拳といっても、日本では一般的に

健康法として、中国の国家体育運動委員会が

編纂して作った制定太極拳といわれる

簡化24式太極拳が1番普及しています。

しかし、24式太極拳といっても、大筋の流れは

同じですが、細かい動作に違いがある24式

太極拳が色々あります。

自分が習った太極拳は簡化太極拳より、比較的

動作がはっきりわかる太極拳で、簡易太極拳といいます。

さらに、伝統的な武術としての太極拳の中でも

源流とされている陳式太極拳を習いました。

*簡易24式太極拳・48式太極拳

*太極剣・太極刀

*陳式太極拳・基本功・老架一路・老架二路

◎全くの初心者の方も経験者の方も目的に応じて

選べるとおもいます。

*カンフー

カンフーは、激しい動きを希望する方にお勧めです。

身体作りとして、七星蟷螂拳の基本功を行います。

さらに、長春八極拳も基本から行います。

*詳しくは当院までお問い合わせください。

 

 

高齢者の為の健康ウォーキング

整体の施術を受けに来られた男性の高齢者の方で、

足取りが不安定な方に杖を使うことを提案しても、

年寄りっぽくなって嫌だなあって、否定的な答えしか

返ってきません。また、女性の高齢者の方に

よく見受けられるのは、手押し車を杖代わりにして

歩いている姿です。女性の場合、買い物をしますので、

便利な面もあるので、仕方がないとは思いますが、

手押し車を押して歩いていると前かがみの姿勢が

癖になり、猫背というより、丸背に進行していきます。

ノルディックウォーキングは両手でストックを付きますので、

上半身、腕も使い身体を支えることができ、習慣的に

姿勢よく歩くことで、体幹部が鍛えられ、ストックなし

でも、きれいな姿勢で歩けるようになります。

まずは、ノルディックウォーキング用のストックを

使って、身体を支えながら脚力の筋トレやバランス力

のエクササイズ等を行ってからウォーキングを

楽しむことで、姿勢の改善と脚力向上で

健康的な生活向上を目指します。

 

o脚(x脚)改善コース(整体+エクササイズ)について

身体は一つのユニットで、どこか関節の歪みがあれば、

全体の姿勢に影響を与えますので、身体の他の部位の

歪みの影響が結果として、膝関節や股関節の歪みとして

o脚として現れていますので、整体の施術により、全身の

歪みの矯正から始めて、骨盤、股関節、膝関節、足首関節の

調節を行っていきます。

さらに、整体と併せて、体幹部、骨盤帯、脚のエクササイズを

行うことでo脚の改善と維持していくための身体作りと動作の

改善を行うことで、美脚効果だけではなく、姿勢を良くして

全身のスタイルアップを目指します。

o脚の改善には、各個人により、効果の差があります。

筋力トレーニングやストレッチ等のトレーニング効果が

身体を変化させていくのには、週2,3回のペースで、

2~3ヶ月掛かるといわれています。o脚改善も同様の

ペースで無理なく日常の生活習慣から身体の使い方を

変えていくことで、o脚改善効果を目指します。

*料金

回数券(10回)  40,ooo円

*受付時間

月~土:9:30~20:00予約制

1回:60分程度

*詳しくは当院までお問い合わせください。

 

フットケアウォーク

姿勢&ウォーキングレッスンで目指す歩き方は

フットケア効果があり、整体の施術とあわせると、

o脚や外反母趾の改善、維持に対して、より効果的

です。また、骨盤底トレーニングの効果もあります。

まずは、整体的な指標にあわせて骨格で身体を

支えて、抗重力筋以外に余分な力を入れないで

姿勢を体感してもらいます。

次にきれいな姿勢で歩くためには体幹部と脚力、

骨盤帯の筋肉を使いますので、シェイプアップ効果

もあります。そのために必要なエクササイズは、太極拳

の基本的な練習から取り入れたり、バランスボール等

も使用したりして、骨盤の動きや重心を感覚的に感じ

ながらトレーニングを行います。それにあわせて、

歩き方のポイントも練習していきます。

 

フィットネスプログラムの料金と時間の変更について

フィットネスプログラムは個人レッスン的に行いますので、

少々高めの料金と長めの時間を設定してましたが、

もっと、気軽に楽しんでもらえるように料金と時間の

設定を見直しました。

フィットネスプログラムの内容

*カンフー&太極拳

*水中運動&スイム

*姿勢&ウォーキング

1回の練習時間:90分から60分へ

レッスン時間:月・火・木・金

13~14時

水・土

15~16時17~18時19~20時

レッスン料金:1回3,000円から

変更後:1回 大人1,500円

高校生以下1,000円

回数券5回10,000円から

変更後:月謝として大人4,000円

高校生以下3,000円

に変更します。

*詳しくは整体院までお問い合わせください。

Copyright(c) 2013 星野整体院 All Rights Reserved.